南の海にいるスズメダイ
デバスズメダイやルリスズメダイと違って
やや大きくなる種類のスズメダイをご紹介

クラカオスズメダイ Amblyglyphidodon curacao
デバスズメやアオバスズメのような鮮やかなグリーン
大きくなると水族館の水槽でも映えます

ピタ、ピタっと動く様は鳥のカワセミのようだったりします。
枝サンゴの周りや上をチョコチョコと、可愛いのです。
キュラソーに行ったことは無いので、名前の由来がイメージできませんが
いい顔ですよね。
皆様の水槽へと招待いただきますようお願いいたします。