世界の海ザッピング 47話

ブルーコーナーマガジン, 世界の海ザッピング 

 今日は3月31日。ちょうど年度替わりですね。
2020年度(令和2年度)が終わり、2021年度(令和3年度)が始まりますね。
今までの生活が、明日から変わる人もたくさんいるのではないでしょうか。
新社会人になる人だったり、転勤や転職して新しい土地で新生活を始める人。
転校したり、進学して、新しい学校に行ったりと人それぞれでしょう。

 今年度が良かった人も、悪かった人も、新しい年度がいい年でありますように。
いい新生活がスタートできるように期待も不安もあるとは思いますが、頑張ってほしいものですね。
ブルーコーナーも月も変わり、また一段と頑張っていきますので、宜しくお願いします。

 さて、本題に入り、ザッピングのお話です。
皆さんは、ヤシガニを実際に見たことがありますか?
あまり、実際に見たことがある人は少ないかもしれませんね。
見れるとしたらどこになるんでしょう。動物園!?それとも水族館!?
どちらかというと水族館で見れそうな印象ですが展示している水族館と言われると答えに窮しますね。

 ヤシガニは「カニ」と名前がついていますが、実はヤドカリに近い仲間。
カニは足が4対あるのですが、ヤドカリは3対なんですよね。
日本で生息しているのは沖縄県のみ。沖縄では高級食材として、使われているのですが、近年は採取に制限する意味で、採取する時期を決めているようです。

 以前はブルーコーナーでも比較的扱っている生体だったのですが、最近は規制の関係も含めて、取り扱いは少なくなっています。
 取り扱っているときは結構大変で、先ずはどこでも上ってしまう、また、何でも強いハサミで壊してしまうんです。
以前、プラスチックの小さなボックスのようなものに穴をあけて入れていたのですが、穴にハサミを入れて、どんどん穴を広げて、逃げ出していました。
逃げ出したらほんとに大変。小さな隙間に逃げ込んだり、いろんなところによじ登ったり。
ハプニング的な思い出が多いというのが印象ですね。



 世界的にも貴重になったヤシガニ。
是非チャンスがあったらよーく観察してみてくださいね。
Facebookで以下のような動画が上がっていたので、是非見てみてくださいね。

 

The world’s largest land-dwelling arthropod

It can open coconuts with its claws and tends to steal dirty dishes from houses. Meet the coconut crab.

Brut natureさんの投稿 2021年3月8日月曜日