世界の海ザッピング 150話

ブルーコーナーマガジン, 世界の海ザッピング 

 今回の世界の海ザッピングはFacebookからの投稿です。

 皆さんはヤツメウナギと言う生き物を知っていますか?
一応、魚類の図鑑などには出ているのですが、厳密に言うと魚ではないみたいです。
魚の定義の一つとして、「顎」と言う部分があることがあるのですが、このヤツメウナギはその顎がないのです。
顎がないという意味では、ヌタウナギの仲間も顎がなく、無顎類と呼ばれ、原始的な生物の一つになります。



 このヤツメウナギは、鰓の穴が7対あり、目と合わせて8個穴がある事から「8個の目があるウナギ」と言うところから、ヤツメウナギと言う名前が付いているようです。
ヤツメウナギの種類にはサケの様に、卵から生まれたら外洋に出る種類のものもいて、数年後、川に帰ってきて、卵を産むようです。(卵を産んだ後は死んでしまうようです。サケとおなじですね。)

 なかなか見ることがない種ですし、水族館でもあまり展示されている記憶がありません。
ちょっと見た目がグロテスクな部分(印象)があるからかもしれませんね。

  この動画ではそのヤツメウナギを見ることができるので、是非ご覧いただければと思います。

 

River Lamprey

We look at some the weird and rare species of fish for Britain’s Hidden Fishes also like the primitive river lamprey which have been swimming in rivers for 300 millions years!

Jack Perks Wildlife Mediaさんの投稿 2023年3月19日日曜日